Q.ニキビに悩んでいる男ですが、ベースメイクは必要ですか?
はい、京都美顔のニキビスキンケアでは
男性でもベースメイクをおすすめしています。
ベースメイクはいわゆる女性のお化粧という意味合いではなく
ニキビ(ニキビ痕)赤ら顔などの敏感なお肌を
「保護する」という観点から、京都美顔のスキンケアには必要不可欠です。
男性の場合、見た目で言うとTVの男性アナウンサーのように
テカリを抑える程度のもので「化粧感」はあまりありません。
特殊な事情がない限り、男性であってもほとんどのお客様がベースメイクを行っています
(学校、職場等で事情のある方は事前にご相談下さい)
男性はもちろんですが、メイクを一度もしたことがない女性の方でも
簡単に上手く出来るようベースメイクをお教えしておりますので、安心してご来店ください。
関連記事
-
-
Q.ニキビはないのですが、どんな化粧品が良いのかわからず、色々試しています。肌トラブルがなくても施術してもらえますか?
もちろんです。 最近はインターネットや広告などで 化粧品の宣伝を目にすることがとても多いです
-
-
ニキビのカウンセリングって何をしますか?
京都美顔はニキビでお悩みの方が カウンセリング(ご相談)に来られるサロンです。 ご来店カウン
-
-
Q.ニキビがあることを人に知られたくありません
もちろんです。 にきび(ニキビ跡)はコンプレックスですものね。 見た目に分かるお顔の症状は心にも
-
-
Q.webカウンセリングの返信が届きません
通常48時間以内には返信をしておりますが ご記入いただいたアドレスが間違っていたり パソコンから
-
-
Q.ニキビ跡は治らないと言われました。治すことはできますか?
あなたのニキビ跡(痕)の状態を 見せて頂いていないのではっきりとは言いかねますが 私の経験でも、
-
-
Q.レーザーや美容機器などを使用するのですか?
京都美顔は医療機関ではありません。 サロンでのお手入れではイオン導入やスチーム等の美顔機は
-
-
Q.PSM化粧品(CFB化粧品)だけが欲しいのですが…
オンラインショップ、メール、お電話などでご注文いただけます。 すでにPSM化粧品(CFB化粧品
-
-
Q.男性でもスキンケアを開始することはできますか?
京都美顔のニキビケア用品は男性でももちろんお使いいただけますし 男性もご来店でのお手入れが可能です
-
-
Q.ニキビで悩み、薬やエステ色々やりました。今度こそ!とは思いますが、本当に治るか心配です
ニキビを治したいと 皮膚科で外用薬・内服薬をもらって飲んだ。 美容皮膚科でケミカルピーリングやレ
-
-
ニキビがあるとき甘いものは控えた方がいいですか?
ニキビがあるとき 甘いものを控えた方がいい… わかってはいるんだけど ・主婦や在宅ワークで