黄砂の影響ありませんか
京都美顔に来られるお客様の多くが
花粉やハウスダストなどのアレルギーをお持ちです。
花粉時期は特にニキビ以外の赤みや肌荒れを
する方も多くいらっしゃいます。
また、この時期は多くの黄砂も飛んでいます。
山を見ると黄色くかすんでいることも多いですね。
花粉に比べて黄砂とともに飛来する砂塵には
PM2.5などの有害物質等も含まれます。
また、粒子がとても細かいため
花粉以上に注意と対策が必要です。
私も花粉・ハウスダスト他いろいろな
アレルギーを持っています。
例外なく黄砂にも反応しています。
最近よく「風邪ですか?」と聞かれるほど
声が枯れて、鼻が花粉時期以上に
辛くなります。
もちろん、お肌もより一層敏感に。
こればっかりは時期を過ぎるのを待つしか
ないんですが、せめてベースメイクと
マスク、いつもより手厚いスキンケアで
乗り越えたいと思っています。
関連記事
-
-
子供のニキビに悩むお父様、お母様
早い人では小学校3.4年生くらいから ニキビが出来る子がいます。 ニキビが出来る時期が早けれ
-
-
脂性肌(オイリー肌)だからニキビが出来る
「脂性肌なのでいつもテカテカしてニキビが出来やすいです」 「オイリー肌なのでニキビを防ぐために
-
-
ニキビのカウンセリングって何をしますか?
京都美顔はニキビでお悩みの方が カウンセリング(ご相談)に来られるサロンです。 ご来店カウン
-
-
ニキビは絶対こすらない
ニキビがあるお顔は凸凹したりざらついて見た目にも赤かったり、くすんでいたり... 気にするあ
-
-
梅雨のジメジメ時期の保湿ケア
ニキビが出来やすい、赤みが出やすいような敏感肌質のお肌は「保湿ケア」することが基本となりますが窓を
-
-
祇園祭2018後祭 山鉾巡行
連日の猛暑の中、 祇園祭2018後祭 山鉾巡行が行われました。 後祭の巡行はしっかり見たこ
-
-
飲む(食べる)点滴 甘酒プリン
福井県に海水浴に行きました。 立ち寄ったお店で「甘酒プリン」を見つけて お土産に購入。 すご~くおい
-
-
ケミカルピーリングでも治らなかったニキビ
ピーリングって何するの? 効果としては 古い角質を溶かす 皮脂の分泌を一時的に抑える 角
-
-
乾燥肌でも出来る大人にきび
大人ニキビの原因は意外にお肌の乾燥です。 乾燥することで皮膚は皮脂を過剰分泌させます。