花粉やマスクによる肌荒れもご相談下さい
ニキビや赤みにお悩みの多くの方が
花粉やハウスダストなどのアレルギーを
お持ちです。
アレルギーをお持ちの
生まれつきの敏感肌質の方は
この季節
花粉の影響で
目のかゆみや、鼻水などで
お困りのことが多いですが
お肌も敏感になり
肌荒れや乾燥、かゆみに
悩まされるご相談を
多くお受けしています。
サロンとおうちでのケアの併用で
乾燥状態が落ち着いたり
赤みが引くなどの
結果に繋がるケアをしています。
無料ウェブカウンセリングから
今のお肌の状態をお知らせくださいね。
最近の症例はInstagramに
投稿しています!
関連記事
-
-
ニキビでディフェリンを使い続けたら、赤くなってヒリヒリ
ニキビに悩み皮膚科へ行くと さまざまな治療薬や外用薬が処方されます。 京都美顔へ来られるお客
-
-
地震、ご心配おかけいたしました
今朝の近畿地方、特に 大阪北部と京都府南部の地震 かなり大きく揺れを感じました。
-
-
お菓子やめられない時は・・・
ニキビがあるとき甘いものを控えた方がいい・・・わかってはいるんだけど・・・ ・テレワークでつ
-
-
乾燥するのにニキビができる?
空気が乾燥しだすと、ニキビやニキビ跡のご相談が 増えだします。 お肌が乾くのに、ニキビが出来
-
-
ニキビで悩むお子様をお持ちの保護者さま
思春期ニキビに悩むお子様をお持ちの 保護者様からのご相談が多く寄せられています。 *:・゜。*:・゜
-
-
ビタミンCイオン導入って何?
サロンでのお手入れの中に 「ビタミンCイオン導入」があります。 当日の肌状態によって導入が可能か
-
-
脂性肌(オイリー肌)だからニキビが出来る
「脂性肌なのでいつもテカテカしてニキビが出来やすいです」 「オイリー肌なのでニキビを防ぐために
-
-
子供のニキビに悩むお父様、お母様
早い人では小学校3.4年生くらいから ニキビが出来る子がいます。 ニキビが出来る時期が早けれ
- PREV
- あけましておめでとうございます