冷え性とニキビ
ニキビに悩む方は、
冷えによる血行不良にも
気をつけたいですね。
手足が冷えると末端まで血液が行き届かず
血行が悪くなります。
女性に冷え症の方が多いのは、
男性より筋肉が少ないので
熱を生み出すエネルギーも少ないからです。
冬でもファッション優先で
寒さを我慢して短いスカートや薄着をしていませんか?
またモデルさんが「1日2リットルの水を飲む」と知り
冬でもそれを真似て冷たい水を飲んでいたり。
冷たい飲み物を取ると体の中から冷えるので
お肌にも良くありません。
ニキビをつくらないために栄養に気を使っても
身体が冷えていると血液循環が悪くなり
あちこちで滞るので
皮膚まで栄養が行きわたりません。
ニキビを早く治して美肌を目指す人は
身体を温めることを心掛けたいですね。
関連記事
-
-
男の子だって化粧水のつけ方でお肌が変わる(男性ニキビ)
「男ですがスキンケアには気を使っています」 「洗顔の後は必ず化粧水をつけています」 …そ
-
-
繰り返す頑固なニキビ
皮膚科でニキビの薬をもらって塗っています ニキビ改善エステに通っています ニキビ用の化粧品
-
-
ずっとニキビで悩み続けますか?
小学生、中学生、あるいは高校生のころからずっとニキビで 悩んでいます...というご相談内容をよく目
-
-
ビタミンCイオン導入って何?
サロンでのお手入れの中に 「ビタミンCイオン導入」があります。 当日の肌状態によって導入が可能か
-
-
お肌と身体の健康のためにビタミンC!
ビタミンCは体内で作り出せないので積極的に食べたり化粧品で塗ったりしたい栄養素です。 ビタミ
-
-
新成人の皆様!おめでとうございます
今年はコロナの影響で 式典が延期になったり お友達とお祝いできなかったかも しれませんが 絆を大切に
-
-
子供のニキビに悩むお父様、お母様
早い人では小学校3.4年生くらいから ニキビが出来る子がいます。 ニキビが出来る時期が早けれ
- PREV
- 自称「私は敏感肌です」
- NEXT
- ニキビとコーヒー