冷え性とニキビ
ニキビに悩む方は、
冷えによる血行不良にも
気をつけたいですね。
手足が冷えると末端まで血液が行き届かず
血行が悪くなります。
女性に冷え症の方が多いのは、
男性より筋肉が少ないので
熱を生み出すエネルギーも少ないからです。
冬でもファッション優先で
寒さを我慢して短いスカートや薄着をしていませんか?
またモデルさんが「1日2リットルの水を飲む」と知り
冬でもそれを真似て冷たい水を飲んでいたり。
冷たい飲み物を取ると体の中から冷えるので
お肌にも良くありません。
ニキビをつくらないために栄養に気を使っても
身体が冷えていると血液循環が悪くなり
あちこちで滞るので
皮膚まで栄養が行きわたりません。
ニキビを早く治して美肌を目指す人は
身体を温めることを心掛けたいですね。
関連記事
-
-
ニキビで悩むお子様をお持ちの保護者さま
思春期ニキビに悩むお子様をお持ちの 保護者様からのご相談が多く寄せられています。 *:・゜。*:・゜
-
-
脂性肌(オイリー肌)だからニキビが出来る
「脂性肌なのでいつもテカテカしてニキビが出来やすいです」 「オイリー肌なのでニキビを防ぐために
-
-
本年もどうぞよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします.2021年も肌トラブ
-
-
自称「私は敏感肌です」
女性に「あなたは敏感肌ですか?」と聞くと 10人に7人が「はい」と答えます。 生まれつきの敏感肌
-
-
皮脂や毛穴の開きが気になる?
毛穴がきになってきますよね皮脂が出過ぎて毛穴が詰まって毛穴の出口が黒くポツポツして見える鼻のあたり
- PREV
- 自称「私は敏感肌です」
- NEXT
- ニキビとコーヒー