ニキビと紫外線対策
しっかりとした保湿ケアはニキビの改善を促し、シミ予防にもなります。新たなニキビを防ぐためにはさらに紫外線対策が欠かせません。
SPF数値の高い日焼け止めが効果的に思えますが、ニキビができているお肌には刺激が強いことも。
低刺激の日焼け止めをこまめに塗り直したり、ニキビができている場合はメイクでしっかりカバーすることが日可決です。
それでも真夏の日差しは肌に突き刺さるように強いので帽子や日傘などを活用し、できるだけ日差しを避けて日陰を移動しましょう。
関連記事
-
-
もうすぐ祇園祭りです
7月の京都は三大祭の一つ 「祇園祭(ぎおんまつり)」 が行われます。 かなり前の記
-
-
白ニキビが良くできます
「口周りの白ニキビが治りません」 「白く小さいニキビがいつもポツポツあります」 皮脂が過
-
-
Q.ニキビで悩み、薬やエステ色々やりました。今度こそ!とは思いますが、本当に治るか心配です
ニキビを治したいと 皮膚科で外用薬・内服薬をもらって飲んだ。 美容皮膚科でケミカルピーリングやレ
-
-
美肌作りのための化粧品の使い方
「新成分配合」 「これ1本でOK」 など、TVCM・雑誌・インターネットには 多くの化粧品情報
-
-
お菓子やめられない時は・・・
ニキビがあるとき甘いものを控えた方がいい・・・わかってはいるんだけど・・・ ・テレワークでつ
-
-
娘のニキビ 息子のニキビ
思春期ニキビに悩むお子様をお持ちの 保護者様からのご相談が多く寄せられています。 *:・゜。*:・゜
-
-
クレンジングを見直すだけでも敏感肌は改善できる
慢性的なニキビ、敏感肌に悩んでいて スキンケアを変えてみたいと思っている場合は まずクレンジング
-
-
クレンジングって何ですか?
お客様の約3割が男性の京都美顔です。 ニキビや赤み肌敏感肌にお悩みの方が多くご来店されますが
-
-
ニキビ肌荒れ対策~インナーケア
スキンケアで外からの水分を補充することはきちんとできていても、意外と体の中の渇きもお肌に影響します。
- PREV
- ニキビに良い化粧水
- NEXT
- 祇園祭2018後祭 山鉾巡行