ニキビと紫外線対策
しっかりとした保湿ケアはニキビの改善を促し、シミ予防にもなります。新たなニキビを防ぐためにはさらに紫外線対策が欠かせません。
SPF数値の高い日焼け止めが効果的に思えますが、ニキビができているお肌には刺激が強いことも。
低刺激の日焼け止めをこまめに塗り直したり、ニキビができている場合はメイクでしっかりカバーすることが日可決です。
それでも真夏の日差しは肌に突き刺さるように強いので帽子や日傘などを活用し、できるだけ日差しを避けて日陰を移動しましょう。
関連記事
-
-
明日からGW後半の連休ですね
例年、ご予約が分散してゆったりと過ごせる ゴールデンウィークです。 次の日曜日7日のご予約に
-
-
ピルを飲んだらニキビが治った?悪化した?
インターネットや雑誌で 「ニキビを治す方法特集」などを見ていると 「ニキビにはピル(低用量ピル)
-
-
美肌のために身体を温めましょう!
ニキビに悩む方は冷えによる血行不良にも気をつけたいですね。 手足が冷えると末端まで血液が行き
-
-
クレンジングって何ですか?
お客様の約3割が男性の京都美顔です。 ニキビや赤み肌敏感肌にお悩みの方が多くご来店されますが
-
-
お肌と身体の健康のためにビタミンC!
ビタミンCは体内で作り出せないので積極的に食べたり化粧品で塗ったりしたい栄養素です。 ビタミ
-
-
新年度の始まりです!
4月になりました! 新入学、新入社員、新学年 転勤や異動など 新生活が始まる方も多いと思います!
-
-
ビタミンCイオン導入って何?
サロンでのお手入れの中に 「ビタミンCイオン導入」があります。 当日の肌状態によって導入が可能か
- PREV
- ニキビに良い化粧水
- NEXT
- 祇園祭2018後祭 山鉾巡行