ニキビに良い化粧水
化粧水はさっぱりとした使い心地のものが良いですが、アルコールが多く入っているものは避けてください。
肌につけるとスーッとして「効いている」感じはするのですが、ニキビができているお肌にはかなりの刺激になります。
ニキビが化膿したり、赤く炎症を起こしている部分以外はガーゼを使って「パッティング」するとすっきりします。
毛穴のつまりやざらつきを感じる部分は特に念入りに水分を入れてあげましょう。
ニキビがひどい時には化粧水をたっぷり含ませたガーゼをお肌においてガーゼパックをするとよりお肌がしっとりと落ち着きます。
化粧水は体温ですぐに蒸発してしまうので、つけた後はすぐに美容液や保湿クリームをつけて乾燥しにくい状態を作ってくださいね。
さらに保湿力を高めるスキンケアはお尋ねくださいね。
関連記事
-
-
ニキビでディフェリンを使い続けたら、赤くなってヒリヒリ
ニキビに悩み皮膚科へ行くと さまざまな治療薬や外用薬が処方されます。 京都美顔へ来られるお客
-
-
乾燥肌でも出来る大人にきび
大人ニキビの原因は意外にお肌の乾燥です。 乾燥することで皮膚は皮脂を過剰分泌させます。
-
-
ビタミンCイオン導入って何?
サロンでのお手入れの中に 「ビタミンCイオン導入」があります。 当日の肌状態によって導入が可能か
-
-
社会人になってからニキビができて治りません
社会人のニキビ 無料相談はこちら ニキビというと まず10代の「思春期ニキビ」が 思い浮かび
-
-
美肌になったらやりたいことありますか?
就職や進学の面接、友達・家族や職場など人間関係が上手く いかないのはニキビがあるから...
-
-
子供のニキビに悩むお父様、お母様
早い人では小学校3.4年生くらいから ニキビが出来る子がいます。 ニキビが出来る時期が早けれ
-
-
ニキビ肌荒れ対策~インナーケア
スキンケアで外からの水分を補充することはきちんとできていても、意外と体の中の渇きもお肌に影響します。
-
-
乾燥するのにニキビができる?
空気が乾燥しだすと、ニキビやニキビ跡のご相談が 増えだします。 お肌が乾くのに、ニキビが出来
- PREV
- ニキビ肌荒れ対策~インナーケア
- NEXT
- ニキビと紫外線対策