乾燥するのにニキビができる?
空気が乾燥しだすと、ニキビやニキビ跡のご相談が
増えだします。
お肌が乾くのに、ニキビが出来るって不思議ですよね。
ニキビになる人って「脂性肌」っていうイメージがありませんか?
意外と「乾燥するのにニキビができる」という方、多いんですよ。
ニキビが出来る原因の一つに「皮脂の過剰分泌」があります。
空気が乾燥する時期、
外へ出るだけでお肌ももちろん乾燥しますし、
暖房をつけると室内も乾燥します。
すると、お肌は何かで乾きを補おうとします。
水分を出してくれたらいいんですけどね。
乾いたお肌の毛穴からは「皮脂」を過剰分泌させます。
そして乾いたお肌の毛穴は固く、皮脂が詰まりやすい状態です。
この時点で白ニキビ。
皮脂を大好物とする「ニキビ菌」が毛穴の中で繁殖…
すると赤くて痛いニキビに。
まずは「お肌を乾かさない」ようにしましょう。
お肌の乾燥を防いだり、乾燥したお肌に潤いを
与えるためには「正しいスキンケア」が不可欠です。
クレンジングで余計な皮脂や汚れをきちんと落とし、
不足しがちな水分を補い、
その水分の蒸発を防ぐため油分も補います。
日中のお肌は紫外線や空気の乾燥から守るために
「ベースメイク」を施すことも
ニキビやニキビ跡をカバーできるので
一石二鳥ですね。
使用するスキンケア用品も大事なんですが、まずは
それをどう使うかという「スキンケアのやり方」が大切です。
スキンケアのやり方の部分には、それなりのノウハウがあります。
間違ったケアを継続すると改善が見られないどころか
悪化する可能性も。
人間は機械ではないですから、ピッと一瞬でニキビが消えることは
ありません。
時間はかかりますが、コツコツとスキンケアで「健康なお肌」を作り、
美肌を取り戻しましょう。
それが、ニキビをきれいに治す一番の近道です。
京都美顔では、ニキビや赤み、敏感肌の肌トラブルに悩み疲れて
もうどうしていいかわからない、何をどう使っていいのかわからない
という方に「誰でも使える、誰でもきれいになれるスキンケア」を
ご提供しています。
カウンセリングからお肌のお手入れまで、実際にこのスキンケア方法で
ニキビやニキビ跡を克服した私自身が対応しています。
もう何をやってもダメと諦める前に、
また効果のわからない
新たな化粧品に手を出す前に、
一度ご相談くださいね。
関連記事
-
-
梅雨のジメジメ時期の保湿ケア
ニキビが出来やすい、赤みが出やすいような敏感肌質のお肌は「保湿ケア」することが基本となりますが窓を
-
-
3月になりましたね!
京都大阪兵庫の緊急事態宣言は解除されましたが 今後も引き続き感染対策を徹底し マスク・消毒・換気しな
-
-
そのニキビほっとけば、治る?
10代の思春期ニキビでほっとけばすぐ治ると思っていたのに20代…30代・・・ 皮膚科にエステ
-
-
ずっとニキビで悩み続けますか?
小学生、中学生、あるいは高校生のころからずっとニキビで 悩んでいます...というご相談内容をよく目
-
-
美肌になったらやりたいことありますか?
就職や進学の面接、友達・家族や職場など人間関係が上手く いかないのはニキビがあるから...
-
-
おうち時間でニキビのない美肌づくり
「本気でニキビや肌トラブルを改善したい!」と思う方にとっては一回の施術だけで☆ニキビがひとつも出来
-
-
皮脂や毛穴の開きが気になる?
毛穴がきになってきますよね皮脂が出過ぎて毛穴が詰まって毛穴の出口が黒くポツポツして見える鼻のあたり
-
-
ニキビを保護するメイク
ニキビ、しっかりとメイクでカバー出来ていますか? コンシーラ、ファンデーション、またコンシーラ…
-
-
娘のニキビ 息子のニキビ
思春期ニキビに悩むお子様をお持ちの 保護者様からのご相談が多く寄せられています。 *:・゜。*:・゜
- PREV
- 京都美顔はどんなサロンですか?
- NEXT
- ずっとニキビで悩み続けますか?