自称「私は敏感肌です」
女性に「あなたは敏感肌ですか?」と聞くと
10人に7人が「はい」と答えます。
生まれつきの敏感肌とは
アトピーやアレルギー、喘息などを持っていたり
常に粘膜が敏感である場合が多くみられます。
そんな体質はもっていないけど
肌が敏感であるという場合は
スキンケアの間違いや
過度の外用薬や内服薬の連用常用、
生活習慣の問題で一時的にお肌が
弱っている状態なので
原因となるものを見直せば
思いの外早くに回復することがあります。
間違って欲しくないのは
「敏感肌用化粧品を使用すれば
敏感肌が治る」と思うこと。
真の敏感肌は体質(肌質)ですから
化粧品の成分だけで「治る」ことは
ありません。
ただし、きちんとしたケアを
きちんとした方法で続けることで
「乾く」などの症状を抑えることが出来
良い状態が続くことで改善が見込めるでしょう。
どんな化粧品も合わない、
敏感肌に対応するスキンケアは
ご相談くださいね。
関連記事
-
-
脂性肌(オイリー肌)だからニキビが出来る
「脂性肌なのでいつもテカテカしてニキビが出来やすいです」 「オイリー肌なのでニキビを防ぐために
-
-
アラフォー世代(プレ更年期)のニキビと肌荒れ
アラフォー世代(30代後半~40代半ば)は 卵巣機能が衰え始める時期です。 女性ホルモンの一つで
-
-
猛暑日、続いています
京都は連日38度、39度を記録する日が続いています。 車を停めて、ほんの数十メートル歩くだけで
-
-
Q.ニキビで悩み、薬やエステ色々やりました。今度こそ!とは思いますが、本当に治るか心配です
ニキビを治したいと 皮膚科で外用薬・内服薬をもらって飲んだ。 美容皮膚科でケミカルピーリングやレ
-
-
ビタミンCイオン導入って何?
サロンでのお手入れの中に 「ビタミンCイオン導入」があります。 当日の肌状態によって導入が可能か
-
-
白ニキビが良くできます
「口周りの白ニキビが治りません」 「白く小さいニキビがいつもポツポツあります」 皮脂が過
- PREV
- センター試験、お疲れさまでした
- NEXT
- 冷え性とニキビ