ニキビでディフェリンを使い続けたら、赤くなってヒリヒリ
ニキビに悩み皮膚科へ行くと
さまざまな治療薬や外用薬が処方されます。
京都美顔へ来られるお客様の多くも
複数回にわたり色んな皮膚科を訪れて
ニキビ治療薬を処方された方が多いです。
その中でもここ数年多くの方が
「使ったことがある」というお薬の中に
「ディフェリン(ディフェリンゲル)」があります。
ニキビに悩む方へ処方されることが多い塗り薬で
非常に効果があると言われています。
しかし、正しく使用しなかったり
誤った使用方法を繰り返すことで
ニキビが悪化したという体験を
話してくださる方もいます。
・赤くなった
・皮がめくれて痛くなった
・乾燥が強くなった
・かゆみが出た
それでもディフェリンゲルで
ニキビがなくなると信じて使い続けたけど、
効果がなかったという方。
治ると思って始めたニキビ治療で
「悪化してしまった」
「再発を繰り返している」
では本末転倒ですね。
思い切って医師に相談して
使用を中止してもらうのも決断だと思います。
どんなに優れた薬でも
生まれつきの敏感肌質や乾燥肌をお持ちの方には
そもそもお薬での対応だけでは
難しい場合があります。
お薬を使っているからと言って
「赤みを我慢してメイクしない」
「乾燥を我慢して何もつけない」
では見た目にも影響しますし
お顔だけでなく心も痛んでしまいます。
どんな治療をしていても
どんなエステに通っていても
毎日きちんとお肌を保湿することほど
大切で地道なことはありません。
ニキビ治療薬など
何をやっても効かなかった原因は何か。
そもそもあなたのお肌にニキビが
出続けてなかなか治らない理由は何か。
京都美顔でお教えしています。
シンプルで当たり前だけど、なかなか気がつけなかった
「きれいなお肌の作り方」を知ってください。
一緒に「健康な素肌」を目指しましょう!
関連記事
-
-
ニキビ肌荒れ対策~インナーケア
スキンケアで外からの水分を補充することはきちんとできていても、意外と体の中の渇きもお肌に影響します。
-
-
チョコレートとニキビ
「チョコレートを食べるとすぐニキビができる」 「ニキビができるからチョコは食べない」 「
-
-
社会人になってからニキビができて治りません
社会人のニキビ 無料相談はこちら ニキビというと まず10代の「思春期ニキビ」が 思い浮かび
-
-
ピルを飲んだらニキビが治った?悪化した?
インターネットや雑誌で 「ニキビを治す方法特集」などを見ていると 「ニキビにはピル(低用量ピル)
-
-
娘のニキビ 息子のニキビ
思春期ニキビに悩むお子様をお持ちの 保護者様からのご相談が多く寄せられています。 *:・゜。*:・゜
-
-
ホルモンバランスによるニキビ
「生理前になるとニキビがひどくなる」 「25歳を過ぎたあたりからかなり乾燥肌になった」 女性のお肌は
-
-
美肌になったらやりたいことありますか?
就職や進学の面接、友達・家族や職場など人間関係が上手く いかないのはニキビがあるから...
- PREV
- クレンジングを見直すだけでも敏感肌は改善できる
- NEXT
- 2018年あけましておめでとうございます