お顔がかゆいとき
ニキビや敏感肌にお悩みの方の
多くが花粉やハウスダストなどの
アレルギーをお持ちのことが
多いです。
「顔がかゆい~」
「顔だけじゃなく
全身がかゆい~」
ということありませか?
そんな時、
「この化粧品を使ってるからかゆくなった」
と化粧品のせいにしてしまわれることも
ありますね。
花粉の時期やほこりっぽさを
つけるもののせいにしても
次に合うものを探し続ける
化粧品ジプシーになってしまいがちです。
自分の肌質や体質を
見つめなおすことが
大切ですね。
今の時期、
杉やヒノキの花粉症をお持ちの方は
一時期に比べるとずいぶんマシになったと
いわれる方もいらっしゃいます。
でも相変わらずヒノキ花粉は飛んで
いますし、イネ科も影響しています。
ベースメイクは日中の紫外線や
雑菌・ウイルスからナイーブなお肌を
守るのはもちろんですが
花粉やほこりからもガードしますから
毎日つけたいですね。
またメイクしてから
かゆみを感じる場合は
「冷やす」こともおすすめ。
手で掻いてメイクがとれるくらいなら
ガーゼなどを水にぬらして
少し当ててみましょう。
冷やすことで炎症が抑えられ
かゆみがおさまることも
ありますよ。
体がかゆいときも
お試しくださいね。
関連記事
-
-
猛暑日、続いています
京都は連日38度、39度を記録する日が続いています。 車を停めて、ほんの数十メートル歩くだけで
-
-
社会人になってからニキビができて治りません
社会人のニキビ 無料相談はこちら ニキビというと まず10代の「思春期ニキビ」が 思い浮かび
-
-
2018年 ニキビとさよならして美肌になりたいあなたへ
自分に合う化粧品がわからない メイクや皮脂汚れが落ちにくい どんな化粧品もお肌に
-
-
クレンジングを見直すだけでも敏感肌は改善できる
慢性的なニキビ、敏感肌に悩んでいて スキンケアを変えてみたいと思っている場合は まずクレンジング
-
-
ヤーズを飲んだら体重が増えだしてニキビも悪化した
ニキビに悩む女性が多くカウンセリングに来られる京都美顔です。 つい先日、お手入れ中のお客様が
-
-
新成人の皆様!おめでとうございます
今年はコロナの影響で 式典が延期になったり お友達とお祝いできなかったかも しれませんが 絆を大切に
-
-
白ニキビが良くできます
「口周りの白ニキビが治りません」 「白く小さいニキビがいつもポツポツあります」 皮脂が過